「善の綱を検索していたらコウジュンさんのブログに辿りつきました。 意味を教えてください。」 そんなメッセージを下さった方がおられたのですが、僕が出先で見たため、そのまま返信をわすれておりました。 申し訳ございません。 …
追善供養を司る十三仏といわれる十三の仏様がおられる。 不動明王は初七日(7日目) ノウマク サンマンダ バザラダン カン 釈迦如来は二七日(14日目) ノウマク サンマンダ ボダナンバク 文殊菩薩は三七日(21日目)…
西宮のお宅に法事でお参りした。生まれたばかりの赤ちゃんがいて、同じくらいの子を持つ親として、なんだかいろいろなことに共感できる。ますます家が明るくなられた感じがした。 まだ6カ月の女の子。その小さな手にかけるようにと…
え?お墓のてっぺんからお水をかけてもいいんですか? あるお宅のお墓参りに行った時、そう驚かれた。 どうもよく頭の上からかけてはダメだと忠告してくださる方がいるようで、その理由とすると、人の頭の上から水をかけてはいけな…
私は個人的にお墓っていらないと思うのですが、どうですか? ある方からそんな質問をされた。 お仏壇があるからお墓はなくてもいい。 親やご先祖様を粗末にしようという気持ちなのではけっしてなく、そういう考えのようだ。 僕…
都会のお宅には49日までのお参りに行くのが困難であり、申し訳なくもお寺にて毎週逮夜ごとに御供養させていただいている。 高砂のお宅も、28日目(四×七日)に行った納骨法要には行かせて頂き勤めさせていただいたのだが、49…
お線香は気持ちを込めてお供えしてください。 3本立てるのが好ましいのですが、それ以上の気持ちを込めた数字があるならば、それでもかまいません。 気持ちを乗せたお線香の煙が、透明な空気の中をゆらゆらと上っていきます。 …
おばあちゃんが亡くなったおじいちゃんにむかってお線香を供えます。 「これは自分の分。これは長男の分。これは次男の分。これは長女の分。これは長男の上の子供の分。これは長男の下の子供の分。これは次男の一番上の子供の分。これ…