これからは
誰と比べることもなく
誰を邪魔することもなく
みんながわたしを生きて
違いを受け入れ
自らを受け入れ
心を味わい
身体で表現し
いのちを讃え
今在ることに感謝し
湧き出すがままに
伝え合い
繋がり合い
見守り合い
会いに還り
相(あい)に還り
合いに還り
愛に還る
そんなメッセージを深く深く感じた2月18日に東京で行われたゆる~いお話と瞑想の集い。
言葉にするとチープだけど、
ただただ幸せを感じました。
会いたい人にみんな会えて、新しい人に巡り会えて、さらには僕の知らないところへまた新しい繋がりが生まれていく姿を、喜びの中に見守っていました。
ご縁を繋げること。
それが今回の一番の目的だったと、改めて思い出しました。
あったかかったな~。
こんなに柔らかく優しいエネルギーに包まれたことは初めてかもしれません。
みんなが一緒につくってくれたんです。
みなさん、ほんとに出会ってくれてありがとう。
むっちゃん、僕を見つけてくれてありがとう。
25名で集った最高の一日でした~。
《2月18日を振り返る》
「ゆる〜いお話と瞑想の集い/山地弘純」
九品仏地区会館 25名
(13:00〜16:20)
・わたしのお話
・質疑応答
・ティータイム
・「五眼」という世界の見方について
・瞑想の準備体操
・自由な瞑想
・阿息観
・月輪観
・記念撮影
【寺院参拝】
(16:30〜17:00)
・九品仏浄真寺参拝
【懇親会】
(17:00〜20:00)
アジアン料理サハラ九品仏店 18名
・懇親会
・自己紹介
【二次会】
(20:30~22:30)
九品仏駅前の「庄や」で二次会
【三次会】
(23:00~0:30)
実は最後は3人でここまでいってりして(笑)
【解散】
本日快晴。
九品仏地区会館、開会30分前。
和室がとってもよかった~。48畳でも江戸間だからか、一畳辺りのサイズがかなり小さいかった。だからこそ25名にはちょうどいい広さだったんだけどね。
始まる前の緊張感を和らげてくれた瑞ちゃん。
みんなが素の僕に会いにきたって言う中で、「私はお坊さんに会いに来た」って言った唯一の人。
僧侶を脱いだ一人の人としてっていう思いから私服という選択肢もあったんだけど、それじゃやっぱ僕の服装は作務衣でよかったのかもね。
たかちゃんも「それじゃ遠慮なく」って(笑)
むっちゃんの挨拶と僕の紹介から今回のイベントの始まり始まり~。
僕と三年前に出会ってフェイスブックで繋がって以来、僕の投稿が胸にすごく響くものがあって、今回の会を開催する運びとなったことを話してくれたよ。
告知以来最初は順調に申し込みがあったんだけど、15、16名くらいで止まってたんだよね。それでもその後むっちゃんが一生懸命集客してくれて、ちょうど定員ぴったりの25名になったんだ。
それからもキャンセルが何度か出たんだけど、その都度埋め合わせる人が現れて、極めつけは前日に一名減ったんだけど、当日の朝に一名飛び入り参加という、25名に合わせようとする宇宙の采配っていうのかな、そんなミラクル続きだったみたい。
そしてむっちゃんには内緒にしてたんだけど、実は僕たちが出会ったのは、3年前の今日、同じ2月18日だったんだよね。
同じ日に設定したサプライズ。だけどこの日がちょうどよかったんだもの。やっぱ宇宙に仕組まれてるね。
そしてバトンタッチ。それにしても固い表情してるな。この時なに話してたんだろ。
こ~んなだらけた体勢で、ステージに腰かけてお話させてもらったよ。
みんなすっごい近い(笑)
けっこう時間かけて作った資料。
だって書くのは大好きだけど、話すのには苦手意識あるんだもん。
結局僕がお渡しできることって体験しかないからね、「わたしのお話」をしたよ。
僕にとって大きな転換点となる愛おしい出会いたち。
みんなが質問もしてくれて、自分の伝え損ねたことを補足できて嬉しかったな。
なんだかあっという間に時間が過ぎていったね。
ティータイムをはさんで、瞑想の時間。阿息観と月輪観だけをしたよ。
うへ~、3時間とかどうやって消費すればいいんやって思ってたのに、まさか時間が足りないとは・・・。
そして無事終了!
個々にもたくさん写真を撮ったね。
主催のむっちゃんと、その同級生の瑞ちゃん。瑞ちゃんとは初めまして。
これが3年前の2月18日午後にむっちゃんと出会った「林サオダ先生のバッチフラワーと生老病死のお話会」。
同じく3年前の今日、むっちゃんのイベントからはしごして参加した「池川明先生の愛の子育て塾」で出会ったリラちゃんと優ちゃん。
池川先生とともに大きな世界で活躍する二人がまさか会いにきてくれるなんてと、超感激。
これがリラちゃんと優ちゃんに出会った3年前の2月18日夜の写真。
フラワーセラピストのまりこにも、ようやく今回会えた。
前夜に引き続き、二日連続で一緒にいたら
鍼灸師のヒロミちゃんもとっても会いたかった人。いつも
来てくれたのがほんとびっくり!
たかちゃんとむつみちゃんはこういうお話会に参加するのが初めてなん
ほかにも愛おしい出会いがたくさんだったんだけどね、写真がないよ~。
アユちゃんとか洋子ちゃんとか秀くんとかやす君とか、みんなみんなだね。。。
あと、沖縄や神奈川から「どうしても行けれないけど、すっごい会いたかった」という方に魂参加してもらってたこともちゃんと覚えてて、しっかりとその想い受け取ったからね。
「縁とはめぐり愛。ただぼ~っと出会っただけでなく、出会いを意識してこそ、そこに愛おしさを感じて縁になる。」
僕はそう思っているし、今回もそれをとっても感じた。
そして終わった後、すぐ近くの浄真寺へ向かう。
みんなで一緒に浄真寺参拝。
普段着に戻ったよ。まさおくんに盗撮されてた(笑)
キラッキラに輝く阿弥陀如来の前では、ちょうど二人の僧侶が夕勤の読経中。
ほんとにタイ
17時の閉門寸前。
夕陽が差し込んで今日の素晴らしい日を祝福してるような気がした。
懇親会場へ。徒歩で5分ちょっとだったかな。
到着~。すっごいカレーのいい匂いがしてる~。
懇親会も、人数が多くて盛り上がっ
乾杯の音頭はやっぱりリラちゃんをご指名したよ。
「愛で世界征服」を提唱してて、僕もその魂メンバーに入ってるので、みんなにもそこへ気持ちを合わせてもらいたかったんだよね。
この方出席者ではなくて飛び入りです。自己紹介をじっと聞いて
次々と続くセラピストたちの志に共鳴して、衝動的に自己紹介の仲間入
なにこの流れ。おもしろすぎ~。
みんなと連絡先を交換してたよ。もちろん僕とも。
そして懇親会の途中にかけつけてくれた修行時代の仲間。
鬼っちとのミラクルな2
鬼っちは髪が伸びてたよ~。僧侶してないんだって。
もうちょっと名残惜しくて、7名で二次会へ。
リラちゃんとこの日最後のハグ。
「合わさって、言葉以上のものを
お互いに魂の繋がりを感じ合ってる人だね。
「もうほんと最高だよ、ヒロくん」
みゆきちゃんが満面の笑顔で言ってくれたこの言葉が、こ
そして主催のむっちゃん。
感謝しても感謝しきれないよ。ほんとほんとありがとう。
この日のこと、忘れないよ。
三次会は男3人で旗の台へ。
最後のミラクルは、「やす君、昔の主治医と会う」の巻。4人で一緒に飲んだよ。
ほんと今日はミラクルな出会いに特化した日だったね。
そして続々と届いた素敵なレポート。
「月の瞑想」
月を大きくしていく瞑想では、慣れてきたのか寝落ちしそうにはならなかったけど
月を大きく膨らませた後、小さくしていって自分の胸の中に戻すの
最後に、小さくした月が胸に入るときにもんのすごい衝撃があり
押されて倒れそうになった
すごいエネルギーで、びっくり
イメージしてるだけなんだけど、なんなんだ?この衝撃
瞑想が終わった後、体がポカポカしてて手が痺れた感覚があり手のひらに金粉が出てた。
(写真撮り忘れたぁ)
最初に龍が見えた時と同じだった。
わたしが体感型だから感じたのか?もしれないけど、ほんとにパワフルなエネルギーだった。
瞑想って凄いね!!
すんごいエネルギーチャージできたよ
瞑想すると、自分の内側に気づく事ができる。
自分の思考や感情、行動を冷静に見る事ができる。
1日1回 5分でもいいから深い呼吸をしながら瞑想ができる時間がとれると
忙しいストレス社会でも自分を見失わず心がブレずにいれるなぁと思った。
寝る前にやるのもいいって、おハゲちゃんがいってたからやってみよ
「生きる、出逢うを価値にする~僧侶・山地弘純さんとの再会」
3年ぶりの再会
3年前の昨日(2/18)。
胎内記憶の第一人者・池川明先生の「愛の子育て塾」で出逢って以来…
facebookでよく交流はしていたけれど、やっとやっとお会いできました!!!
九品仏で開催された弘純さんのお話&瞑想会
弘純さんのこれまでの人生について、、、
生まれた時から、「お坊さんになることが決まっている」という中での幼い頃からの葛藤や様々な出会いの中での心の変化など、、、
すごく素直にありのままの自分を話してくれるから、弘純さんがここへ来るまでの過程を感じ、とても共感できたなぁ。
メサイヤコンプレックスとか、救世主願望の話とかね!!w
「僧侶は人を救わないといけないと思っていた」
「救うことで自分の価値を証明したかった」
こういうのね、いまだに持ってる人多いですけど…
自分を救えるのは自分でしかない、、、
だから、他人が人を救えなくてあたりまえ!!(*´艸`*)
弘純さんも、そこに苦しんでた時期もあったと言ってたけど
今はね、、
生きる・出逢う を価値にしたいと思う
って!!!
素敵な人だなぁ~~と改めて感じました
真言宗の瞑想もとーっても面白くて、いわゆる 無 になる瞑想ではなく、宇宙と繋がる瞑想なんですよ
お月様をイメージする月輪(がちりん)観という瞑想とか、楽しかったなぁ〜〜♪
宇宙と繋がるの得意なのでw
女性は宇宙と繋がることって気づいてないだけで意外と身近なのですよ。
なので私も、普段は瞑想ってしないんだけど、びっくりしたのが、真言宗の瞑想ってフラを踊ってる時の感覚とほとんど一緒だったんですね☆
私が生徒たちに普段伝えてる姿勢だったり、呼吸だったり、宇宙と地球のパイプになってエネルギーを流すこととかね☆
リンクしまくりだったのでなんだかとっても嬉しかったし、やりやすかったですね
そういった会の内容も本当に良かったのですが、何より、弘純さんに会えたことがめちゃめちゃ嬉しかった
そしてそこに集まった皆さんも素晴らしい方ばかりで!!
さすが弘純さんに集まる人たちだなぁと☆
ご縁をいただけて感謝です
弘純さんとはね、心が共鳴するんだよね
世代も一緒なのもあるけど・・・・出逢うべくして出逢った感じ。
色んな部分で共感し合えて、お互いの生き方や存在の全てが愛おしく感じるっていうのかな??
みんな、ありがとう。
なんて嬉しいんだろう。
知識という価値は、ほとんどなにも提供できていない会だったと思う。
それでも受け取ってくれるみんながいる。
そうか。
それでいいんだよね。
誰かになろうとしなくていい。
僕は僕を表現していこうと、改めて思えた今日という日。
「わたしを生きる」
それでいい。そこからがスタートだ。
いつも心に満月を。
最高の一日、完結~!!