「あーあ、結婚した当時はフサフサだったのにな〜。今ではこんなにハゲてみすぼらしい姿に。。。」(遠い目)
「やかましわ!」
って、僕のことじゃないんだな~これが。
僕達の結婚式のDVDには、このヒメコマツは勢いよく深緑の葉を広げて写っていたのにな。
8年前の姿は見る影もない。
県内最大のヒメコマツだったのに。
多分原因は松食い虫。
すっごく残念だな~。
本日、「十二直」「二十八宿」「六曜」と全ての「吉日」が合わさった素晴らしい日に、伐採の供養を勤めた。
業者にお願いするとそこそこの見積もりだったんだけど、ほぼボランティアのような金額で切って下さるという方が現れたこと、とてもありがたいことだなって思う。
この吉日より、工期に入ることになる。
長い間この場所で見守ってくれたヒメコマツに、ありがとう。