今まで使ってきた壇を片付け、代わりに護摩壇を設置した。
まさに、この加行の総仕上げの時が来たんだと実感する。
護摩の行法は一座が4時間くらいかかった。
三座勤めると12時間。 一日の半分。
時間的な余裕は全くない。
朝の起床も4時に変わる。
より苦しくなるものだと覚悟していた。
しかし、護摩を焚くのは楽しかった。
みんな生き生きとした表情で火を焚いている。
メラメラと一定の勢いで燃え上がる炎を眺めていると、なんだか僕は心が落ち着いた。
火は本来清浄なものなんだと、改めて感じた。
使い方さえ誤らなければ。。。
ノウマクサンマンダーバーザラダンセンダーマーカロシャーダーソワタヤウンタラターカンマン。
ひたすら真言を唱えながら、次々に板札をくべていく。
護摩の御本尊、お不動様と対峙する。
右手に剣、左手に縄を持ち、背中に炎を背負った仏様。
自分の煩悩や降りかかる災いを、その縄で捕まえ、剣で断ち切り、炎で焼き尽くすのだと教わった。
僕は自分の弱さや迷いを、燃やし尽くすことができるのだろうか。
それに自分だけじゃない。
いつかは、人々のために護摩を焚かなければならない。
ゆっくりとだが、着々と時間は経過していく。
終わりが迫ることで、ますます集中する。
その中でわかったことがある。
加行をしたから悟れるというわけではないということ。
自分が何者かになったつもりになるのは大間違いだってこと。
だけど、自己満足はできる。
焦げて穴の開いた如法衣、汗の染み込んで艶々の数珠。
全てはくぐりぬけて来た修行の日々の証。
そして、ついに迎えた最終日。
僕らはやり遂げた。
長かった100日間。
最後の護摩の一座を終え、道場を出て行く。
結願の瞬間だった。
廊下を一歩一歩思い出と共に踏みしめながら、多くの人が涙を流していた。
僕もこの100日間のことが走馬灯のように頭を巡った。
あんなことがあった。
こんなこともあった。
数え上げればきりが無いほどの思い出が飛来する。
信じられない。
よく辿り着けたものだ。
ほんとにあきらめなくてよかった。
こんな僕でもやり遂げることが出来たぞ~!!
大声で叫びたいほど嬉しかった。
しかし、予想外に涙は出なかった。
その分、前に泣いちゃったからかな。。。
とにもかくにも、これで真言宗のお坊さんになる資格を手に入れた。
ただ、ほんとにこれでいいんだろうか。
早く終われ、早く終われと願って来た100日間。
いざ終わってみると、100日という日数だけ消費すれば、誰でも僧侶になっていいのかという疑問が湧いてくる。
僕は中身のない、上辺だけの薄くてペラッペラな坊主やのに。。。
自問自答する。
僕になにができる?
自分の体のことだけで精一杯なこの僕に。。。
こんなにも弱い僕に。。。
何もできやしないだろ!
それとも、ただ事務的に葬式の作法だけを淡々とこなしていればいいとでもいうのか。。。
(つづく)
山地 弘純
最新記事 by 山地 弘純 (全て見る)
- 兵庫県新温泉町飲食店テイクアウト情報☆ エール飯にご協力を!! - 2020年4月20日
- うちは現在アナ雪ブーム真っ盛り - 2020年2月20日
- 仲間が琴浦町にある「東伯発電所」の壊れた風車の視察をしてきてくれました - 2020年2月19日