砂丘ヨガにマスタースダカー初登場!
「本場インドヨガの叡智をまるごと体感」
2015年11/3(火祝)文化の日
これに出会えたのは、もう運命としか言えません。
砂丘ヨガ。
ほんとにほんとに感動でした。
自分の身体を言うことを聞かせることもできないのに、他人である自分の子どもが言うことを聞かないことに腹を立ててるんじゃないよ。
マスタースダカーの言葉です。
う~、言うことを聞かない~。
腰が・・・。
腕が・・・。
そして素晴らしい砂丘の沈む太陽を見ながらの太陽礼拝。
初めてするヨガ。
やっぱり僕は初めてヨガをする。
本でやってた独学はヨガじゃなかった。
今日が僕のヨガデビューの日。
素敵過ぎる。
太陽は、空間の叡智を照らしてくれる。
僕たちの中には、どこまでも自由な空間が広がっていることに。
マスタースダカーの言葉と、敏腕通訳さんの言葉の織り成すハーモニー。
マスタースダカー、ありがとう。
砂丘ヨガ主催の石谷エリコさん、ありがとう。
そして、大自然にありがとう。
それにしても美しい女性陣、しかもみんな上級者ばかりのよう。
男は二人。ぽつん。
ハーレムでした。
ほんとハーレム。
あー、美しく穏やかでしなやかな女性たち。
あー、高ぶった~(笑)
かけがえのない1日となりました。
満ち満ちた~☆