真言宗は密教と言われます。
ちょっと特殊かもしれませんね。
祈祷をしたり、お護摩を焚いたり。
欲望だって肯定しています。
小さな欲ではなくて、大欲ですけどね。
ムドラー(印)も結ぶし、マントラ(真言)も唱えます。
イメージでさまざまなものを創造したりもします。
そして身口意の3つの体に働きかけるのです。
その中で「口」というのは気の体。
呼吸、マントラを通して、肉身の中から気を溢れさせます。
そんな法力を高めたくて日々取り組んできたのですが、やっぱり気の体ってあるのかな~と改めて思うことがありました。
テライクの時、妹が撮ってくれた写真です。
スピりチュアルの方面では「オーラ」の階層、「エーテル体」といわれるもの、そのものに見えますね。
すごいな~。
しかもカラーは「青」。
カラーセラピーで僕が選んだ色です。
ちなみに僕は毎日のように瞑想は続けています。
その成果かな~なんて、思ったりして。
妹が「愛おしく」「温かく」「優しく」観照しながら撮ってくれたからかもしれませんね☆
観照。
つまり「愛のフィルター」を通して見守ると、肉体の周りをおおう「エーテル体」が見える!!! かも・・・
The following two tabs change content below.
![山地 弘純](http://www.zenjuji.jp/wp-content/uploads/2017/10/6801-80x80.jpg)
山地 弘純
住職
真言宗のお寺『善住寺』の住職。瞑想誘導、心の相談、陰陽統合セッション、カウンセリングなど心の寺子屋としての活動に力を入れる。夏休みの寺子屋体験、春休みのお遍路体験など、子供たちの集まる企画も大人気。大人も子供も笑顔をいっぱいに表現できるフィールドとしてお寺を活用していくべく邁進中。ブログは自己の気づきを綴る中に、生き方のヒントとして発信している。
![山地 弘純](http://www.zenjuji.jp/wp-content/uploads/2017/10/6801-80x80.jpg)
最新記事 by 山地 弘純 (全て見る)
- 兵庫県新温泉町飲食店テイクアウト情報☆ エール飯にご協力を!! - 2020年4月20日
- うちは現在アナ雪ブーム真っ盛り - 2020年2月20日
- 仲間が琴浦町にある「東伯発電所」の壊れた風車の視察をしてきてくれました - 2020年2月19日