3月20日 望心が生まれて120日目
震災のことがあり身内ネタを控えておりましたが、先日お食い初めをいたしました 。
この子の笑顔を見ながら、この子の命が一瞬で奪われてしまったら、僕はいったいどうなるのだろう。
そんな気持ちにもなりました。
震災犠牲者の名前をみるだけでも辛い気持ちになるのに、その中に幼い子供を見つけるたび、いっそう切なくなってしまいます。
私たちは、もっと生きる幸せをかみしめて、生活していかなければならないと強く思いました。
友達からいただいた服は 『 I ♡ papa 』
アップするの遅れてごめん。見てる?
こっちは友達の奥さんチョイス☆
よし、そろそろ立ってみなさい。 しゃき~ん☆
ばあちゃん苦戦のお食い初め
ひいおばあちゃんの誕生日も合わせてお祝いしました。
お食い初めは「一生涯、食べることに困らないように」との願いを込めて食事をする真似をさせる儀式だそうです。
本当に子供が生まれてから、いろいろと勉強する事ばかりです。しかし全部自分もしてもらって来たことだと思うと、ほんとにありがたいなと思います。
いろいろないわれのある行事を、今後もしっかりと行ってあげたいなと思いました。