年末恒例の「善住寺だより」の手書きをしています。やっと半分終わりましたf^_^;
手書きがいいと言われて続けてきましたが、一時期パソコンならすぐ終わるのにと思い揺らいだ時がありました。
「手書きしなくってもいい」
そもそも、
「善住寺だよりをやめたっていい」
って言ってみて、手書きに縛っていた思いをほどいて気持ちを楽にしてみると、「手書き楽しい」って思えるようになりました。
写経みたいにね、4ミリの方眼に文字を埋め込んでいくことで、心が調っていき、なんだかとっても清々しいんですよね。
善住寺だよりの手書きも、年賀状の手書きも、心を落ち着ける時間として向き合えるならば、贅沢な時です☆
文字を書くということへの瑞々しい思いも、少しづつ蘇ってきた今日この頃です。